カテゴリー
お店からのお知らせ
- お米の正しい保管方法について
- 1970年1月1日
- 【新米入荷】佐賀上場コシヒカリ 令和6年産
- 1970年1月1日
- 新米「佐賀上場産コシヒカリ」入荷日確定
- 1970年1月1日
- 新米予約「佐賀上場産コシヒカリ」購入制限
- 1970年1月1日
- 新米「予約制限」のご案内【会員様限定】
- 1970年1月1日
カテゴリー「お米の知識」に含まれる記事
-
恵方巻(節分に)
節分といえば「豆まき」を思い浮かべますが、最近コンビニで「恵方巻(まるかぶり寿司)」が販売されるようになり、取り入れられる方が増えてきています。 恵方巻きは、節分の夜に食べる「太巻き」のことで、商売繁盛、無病息災、願い事が叶う、その年必ず幸運が訪れ...
-
ミニ田んぼ収穫です!
ブログで稲刈り、天日干しをお知らせできませんでしたが、本日天日干しも終わり収穫となりました。 ゴミ置き場だった場所から土を取替え、試行錯誤で稲を育ててきて1坪程度でこれだけ取れました。 粒は大きいものもあれば、実のなっていないもの、スズメに食べら...
-
粒の大きさに驚き
モミを剥き、玄米を見てみると販売している玄米よりも大きく驚きました。 無農薬・無化学肥料で栽培したからなのかと、納得しすぐに営農指導をしてくれる生産者に自慢をしにいきまました。 そしたら、「それからどんどんしぼんで実になるんだよ!」と言われ、がっ...
-
米粒が出来てきました!
日の当たる場所は、米粒も大きく生長してます。 ここまで差が出るのは、やはり日光が重要なのですね。 ■穂が垂れ始めてきました。 ■米粒になる途中 この粒をカッターで半分にしたら、白い液体が出てきました。 液体状から米粒になることを体験...
-
お米の花が満開
今日は日差しが強く、水もすぐに吸収されていきます。 ほとんどの稲から穂がでて、今日はお米の花が満開です。 ■たくさんの花が咲いています。 ...
-
お米の花が咲きました!
朝、穂がたくさんの出てきたので驚いていたら、今度はお米の花が咲き出しました。 お米の花の寿命は短いので、急いでカメラを取りにいきました。 ■お米の花の寿命は短いのです 日本ではこんなにお米が作られているのに、知られていないのは、たった2時間とい...
-
どんどん「穂」がでてきてます。
昨日の、雨、風にも耐え穂がどんどん出てきてます。 一部お米の花も咲いて散ってしまいました。 次回はお米の花をご紹介します。 ■成長記録 ・稲の大きさ 117cm. ・水温 30℃ ・1株 36本...
-
とうとう「穂」が出てきました!
朝、そろそろ穂が出てくるなと思っていたら、先ほど穂が出てきました。 ■穂ばらみ期 根元で形成される幼穂は、稲の最後の葉となる止葉に包まれて生長していきます。やがて、生長が進んだ幼穂は、くるまっていた止葉を押し分けて顔を出します。 これから↓ ...
-
生き物を写真で撮るのは難しい
生き物は動くので写真を撮るのに時間がかかります。 たとえ良いショットを取れたとしても、お任せモードで撮るとピントが思うように合わなかったりして何度も取り直しになってしまいます。 一眼レフのカメラなので機能を知っていれば、マニュアルモードで撮れば思...
-
ミニ田んぼに水をいれました。
気温も高かったこともあり1日で水がなくなり、2回目の水の投入です。 中干しで土がひび割れ、そこからものすごい勢いで水を吸収しているのがよくわかります。 ■成長記録 ・稲の大きさ 107cm. ・水温 30℃ ・1株 ...